紙ものを始めたいけれど、どこで買えば良いのか分からないと言う人も多いと思います。
実際、始めたばかりの時はインスタで使っている素材が一体どこで売られているのか気になっていました。
少しずつ集めてきた情報をここにまとめておきます。よかったら参考にしてみてください。
海外サイトを活用しよう
日本でも海外でも最近安くてコラージュ素材が入手できると人気なのが、アリエクスプレスとSHEINです。
これらは、アジア圏のECサイトショップ。アリエクスプレスは、中国。SHEINは韓国です。pinkoiは台湾です。
いずれも日本のロフトなどで売られている素材よりも半値以下で買うことができると人気を集めています。
ただし、デメリットがいくつかあるのでそちらをチェックして、それでも良いと言う方は購入を検討してみてください。
ALIEXPRESS
・送料が個別にかかる
・商品の到着までに時間がかかる
・届いた商品が破損している
このようなトラブルが時々あります。
まず、アリエクスプレスでは、30枚入りのシールが200円前後と激安です。しかし、送料が別途150円ほどかかります。
送料と商品の価格が同じくらいなることもよくあります。
2000円分の素材を買ったら、送料が2000円かかったってことね。
それでも買うメリットって何なの?
やっぱり日本では売っていない素材というのが大きいかな。流行りのデザインをいち早く取り入れてるよ。
SHEIN
もう一つSHEINを利用してみて、デメリットだと感じたことは、
商品を選択できない
コラージュ素材のバリエーションを選ぶことができず、発送側に委ねられることです。
例えば、花、草、木、鳥などのモチーフ素材があった場合、どの種類が届くかはお楽しみ。
届いてよかったと思うものや、欲しかったのはこれじゃないということも。
素材によっては選択できる商品もあるので、購入の際にはしっかりチェックを忘れずに。
SHINEのメリットは「コンビニ決済」OKなところです。
Pinkoi
アリエクやSHEINとは別の切り口なのが、pinkoiです。
こちらはクリエーターを応援するECサイト。世界各国のデザイナーから直接購入することができます。
例えば、日本のコラージュ界隈でとても人気を集めているpion(ピオン)さんやhware(ファラ)のデザイン素材は、pinkoiで販売しています。
メルカリ転売も多いので少量を購入したいという方は、メルカリも合わせてチェックしてみてください。
Etsy
EtsyはアメリカのECサイトです。日本ではstoreなどがあるように、全世界で購入できる個人販売のサイト。
デジタルダウンロードが可能なので、好きなデザインをすぐに使うことができます。
最近よく見かけるのがInstagramを活用した販売ショップです。自身のコラージュ製作品とともに素材を販売しています。
owl
個人でジャンクジャーナルやコラージュアカウントもあり、とてもステキな作品を製作しています。
和製紙ものや留め具など、おしゃれな素材を取り扱っています。
micmoc
可愛いスタンプが販売されています。国際便でオーストラリアから送られてくるので、送料はかかりますが、独特の素材を入手できそう。
tyia
ヴィンテージの紙ものがセット販売されていたり、洋書を取り扱っています。
最近は、TimHOLZのスタンプセットなどもあり、注目しています。
sweet crafting
sweetcraftさんは、STOREやEtsyでダウンロード素材を販売しています。
ハロウィンやクリスマスなど季節のジャンクジャーナルを作りたいときにおすすめです。
紙ものスモールセレクト
Tim Holtz やCarta Bellaなどの12インチのデザインペーパーの取り扱いがあります。
紙袋やダイカット、チケットなどコラージュにあるといい素材があります。
いかがでしたでしょうか?
サイトは個人のメモとしてサイトに置いておきます。よかったらご活用ください。
支払い方法が限られている
ECサイトでは、支払い方法がクレジット決済やPaypalなどの電子決済に限られています。
現金での支払いができませんので、海外のサイトでクレジットカードを入力するのは心配という方は電子決済を利用するなど検討してください。
コメント